韓国でこよなく愛されるキムチチゲ。
おかずがない日だって忙しい日だってキムチチゲと白ご飯さえあれば生きていけるって感じです。
そんなキムチチゲがラーメンになって登場しました。さてさてどんな味なのか楽しみです!
韓国人にとってキムチチゲという存在
(おかぁちゃぁ~ん!!)
もちろんキムチチゲは韓国で「おふくろの味」ですが、
一人暮らしの学生が自宅で冷ご飯を最後に入れて食べたり、おつまみとしても焼酎に合う!
というように、誰からもどの場所でも愛されているのがキムチチゲです。
誰でも気軽に楽しめるようにGS25(コンビニ)から生まれたキムチチゲラーメン
GSのプライベートブランド(製造はPaldo)として2014年末、GS25(コンビニ)でカップラーメン販売をスタートしました。
当時は「食客」マークでしたが、今はGSのプライベートマーク「YOU US」に変わりました。
このラーメンは普通のマートやスーパーでは買えません。GS系列コンビニやスーパーのみの販売となっていますので、旅行に行った時は、コンビニGS25を覗いてみてくださいね。
口コミで人気が広まり、発売1年で1,000万個の売上、コンビニでは「辛ラーメン」を超えたそうですね。
2015年5月には、袋のインスタントのオモリ キムチチゲラーメンが販売され、今ではわざわざコンビニに買いに行く人気商品として定着しました。
袋に書いてある오모리「オモリ」とは
じっくり熟した美味しいキムチが使われているのでしょうね。作るのがとっても楽しみです。
インスタントとは思えない!本物キムチが入っているキムチチゲラーメン
キムチスープは重いので、何が入ってるのか気になりますね。
そしてキムチチゲの味を邪魔しないように白髪ねぎとキムチも少し準備しました。
それでは、早速作ってみます!
最後の仕上げの為にキムチチゲラーメンのスープはとっておこう
次回の楽しみにやろうと思いますが、やっぱりキムチチゲには白ご飯ですもんね。
韓国でキムチチゲを食べたことがある方、またはキムチチゲが好きな方はこの「オモリ キムチチゲラーメン」を食べたら、本場の味を思い出して満足すると思います。
今度韓国に行った時に買いだめしたい一つになりました。