韓国を代表する「辛ラーメン」のカップラーメンは食べてみましたか?
今やコンビニでも手軽に購入できる人気の辛ラーメンですが、今回はさらに辛い「辛ラーメン激辛RED」をご紹介します。辛ラーメンの辛さ200%といわれるその辛さは本当なのでしょうか。
辛ラーメン激辛REDは海外進出用に誕生!
辛さとコクが調和した韓国風の美味しいスープ。牛肉から真空濃縮で得られたビーフシーズニングに 各種のスパイスや シーズニングを加え、辛さと調和した韓国独特の家庭料理の味を特徴とした製品。特別に配合した高級麺用の小麦粉を使用したコシのある麺。特殊な方法で作られた楕円形の麺線によるなめらかな口当たり。『出典:農心ジャパン公式HP』

スーパーでも当たり前のように見かけるようになった辛ラーメン。最近はマイルドな辛さと書かれている「辛ラーメンキムチ」の方も多く見かけるようなりとても気になっていました。今回は袋麺とカップを作ってみたので作り方や辛さ、味の感想、[…]
世界で愛される辛ラーメン
そんな愛され続けている辛ラーメンの激辛味が日本で販売されることはうれしいですね!
韓国料理と言えば「辛い」というイメージですが、キムチの影響がかなり大きいでしょう。そして「ラーメンも辛い!」という印象付けたのは紛れもなく辛ラーメンですね。日本のスーパーでは近頃当たり前に見かけるようにもなりましたが、皆さんはよく食[…]
【カップ麺】辛ラーメンと辛ラーメン激辛REDの食べ比べ
辛ラーメン
:人参・ねぎ・椎茸・唐辛子
辛ラーメン激辛RED
:人参・ねぎ・椎茸・唐辛子(大きくて多め)
粉末スープは少しだけ激辛REDの色が少し赤いかなと感じます。
通常辛ラーメンカップ麺の味
辛ラーメン激辛REDの味・辛さ
辛ラーメン時代とともに少しづつ辛さや味が変化しています。この「辛ラーメン激辛RED」は激辛!というよりも、もっと辛かったと感じる昔の辛ラーメンを思い出すような味です。
辛ラーメンが好きな方や、すっきりしたい時におすすめです。
「辛ラーメン激辛RED」はどこで買える?
以前は「辛ラーメン激辛ビックカップ」が2019年にコンビニ限定で販売されていましたが、現在は通常サイズで価格も100円程でスーパーで売られています。
味も具の量も低価格でレベルの高いカップラーメンだと思います。皆さん是非食べてみてくださいね。
韓国代表ラーメンと言えば「辛ラーメン」。2世代の「辛ラーメンブラック」に続き超話題になった辛ラーメンの3世代「辛ラーメン乾麺」ノンフライタイプ。カロリーは30%オフですが、スープの辛さや麺の食感などはどうなのかとっても気にな[…]