コストコで「旨辛!やみつき韓国ツナ缶唐辛子ツナ」を買ってみました。気軽に日本でも購入できてお買い得なこの商品はいろんな料理に使えてアレンジいろいろ。
この記事では、韓国でツナ缶が愛されるようになった理由と唐辛子ツナのアレンジレシピまでたくさんご紹介します。
韓国ではみんな大好き!種類豊富な韓国ツナ缶
韓国では缶詰の種類が豊富で、特にツナ缶の味の種類がとてもたくさんあるんです。

お弁当のおともや、一人暮らしの学生が白ご飯と一緒に食べるので年々種類も豊富になり、今も昔もツナ缶は韓国で人気があります。
韓国で一番有名なツナ缶「東遠(ドンウォン)ツナ」
では、ご紹介します。
やみつき韓国唐辛子ツナ缶の辛さ・味は?
やみつき韓国唐辛子ツナ缶のおいしい!いろんなレシピ集
朝ごはんに唐辛子ツナ缶でトルティーヤ
材料
- トルティーヤ
- 玉ねぎスライス
- 唐辛子ツナ缶
- チーズ(その他お好きな野菜をいれて下さいね)
トルティーヤが焦げないように気をつけながら焼いてください。
蓋をしたらチーズが早く溶けます。
電子レンジやトースターで温めたトルティーヤに生野菜と唐辛子ツナをのせてマヨネーズをかけます。
まさに旨辛!唐辛子ツナ缶入りふんわりギョーザ
冷たいそうめんに唐辛子ツナで旨みアップ!
ネギを多めにのせて、つゆをかけた後、ごま油を全体にまわしかけるのがポイントです。
ハマるうまさ!簡単唐辛子ツナアラビアータパスタ
材料(2人分)
- パスタ麺 2人分
- オリーブオイル 2分の1カップ
- ニンニク 1片スライス
- 鷹の爪 2本
- コンソメ 1個
- 唐辛子ツナ缶 1個
- 塩 ひとつまみ
- ブラックペッパー少々
作り方
- オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れ茹でたパスタを入れます。
- 混ぜながら砕いたコンソメと唐辛子ツナ、塩、ブラックペッパーで味を整えます。
シンプルがおいしい!韓国風ツナチャーハン
材料(2人分)
- 白米 2人分
- ごま油 大さじ3
- 白ネギ 3分の1
- 唐辛子ツナ缶 1個
- 卵 1個
- 醤油 大さじ1
作り方
- 熱く熱したごま油に白ご飯に唐辛子ツナを入れ切るように混ぜます。
- 混ぜた卵を手早く入れてねぎを入れ、鍋を振ります。
- 大さじ1杯の醤油を入れてさらに混ぜたら出来上がりです。
その他いろいろな和え物に合う唐辛子ツナ
少しピリッと辛くていつもとちょっと違う味で立派な一品になります。
その他いろいろな料理に合います。
- 葉物野菜に混ぜてお浸しや炒め物に
- レンコンや大根と一緒に炊いて
- 生野菜、海藻類に混ぜてサラダに
唐辛子ツナ缶のやみつきになる一番のおすすめレシピは?
12缶入っていますが、料理に入れるとあっという間に使い切れます。賞味期限も5年程あるので保存がきくので安心です。
コストコでの購入が一番お得ですが、その他ネットで購入できますよ。